Search This Blog

【阪神】開幕投手が2軍へ 岡田彰布監督「もうええわ、青柳の話」「ならんで良かったよ、勝ち投手に」一問一答 - スポーツ報知

◆JERAセ・リーグ 阪神7―10広島(19日・甲子園)

 阪神は今季初の2ケタ失点で、連勝は7で止まった。先発の青柳が5回7失点。初回から5点を失った。登板4試合連続で立ち上がりに失点。2―5の5回にも2死からピンチを招くと、投手の玉村に2点打を浴び、再び5点差とされた。直後に打線は反撃。一挙5点で一度は追いついた。今季初めてクリーンアップの3人がそろって本塁打を放ったが、6回に勝ち越しを許すと、逆転はならなかった。

 以下は試合後の岡田彰布監督の一問一答。

―打線はよく追い上げた

「そら、同点までいったわけやからなあ」

―初回の5失点はなかなか厳しい

「なかなかって。そら、よう追いついたほうやんか」

―青柳はずっと立ち上がりが不安

「うん、いやあ、ずっとやんか。なあ、何回も同じことをなあ」

―ボール自体も良くない

「そらボール自体もあかんのやろ。5点もとられるんやから。ボール自体の問題やないやないか。何点取られたかというところやろ。そら、初めて投げさせたピッチャーと違うんやから」

―不安な投球が続く中、我慢して使っているが

「そら同じやんか。あんなん、もう」

―再調整を考える時期か

「再調整って、そらもうこっちが決めることやからな。まあ、普通に考えたらそうやんか。ずっとお前、先発ピッチャーが5回以上投げて勝ち星ついてる流れをな。そういう流れでずっと来てるわけやから。5回もあんなん、ピッチャーに打たれへんかったら、勝ち投手やで。ツーアウトからデッドボールからやろ。勝ち投手なんやで7―5で。ならんで良かったよ、勝ち投手に」

―立ち直ってもらわないといけない

「いや、もうええわ、青柳の話はもう、ほんまに。分かるやんか、そんなもん、毎回毎回同じことを」

―打線はリリーフ陣も引っ張りだし、明日以降につながる

「うん、まあ、明日以降というかのお。あそこで同点までいったけど。クリーンアップにみんなホームラン出たわけやから、普通は勝たなあかんゲームやけどな」

―打線は劣勢をはね返せる状態

「まあ普通やん。7点取ってるんやから、別に何にも悪いこと何もないよ、普通よ。いままで通りやってるわけやから。ただ点を取られたいうことや。簡単なことや」

ー連勝は止まったが

「連勝って、そんな勝てるかいな、相手もおるのに。まあ、あした負けんことやろ。そんな連勝って、いくらでも勝てるか、相手おるのに」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【阪神】開幕投手が2軍へ 岡田彰布監督「もうええわ、青柳の話」「ならんで良かったよ、勝ち投手に」一問一答 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/uOEzomC
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【阪神】開幕投手が2軍へ 岡田彰布監督「もうええわ、青柳の話」「ならんで良かったよ、勝ち投手に」一問一答 - スポーツ報知"

Post a Comment

Powered by Blogger.