Search This Blog

6日のプロ野球 結果と戦評 - 日本経済新聞

【DeNA17-7ヤクルト】DeNAが2戦連続の5本塁打、ともに今季最多となる20安打、17点で大勝。一回に佐野と宮崎のソロで2点。二回は戸柱の2ラン、牧の満塁本塁打で6点。五回以降は毎回加点した。上茶谷が今季初勝利。ヤクルトは投手陣が崩れた。

【オリックス4-3西武】オリックスが逆転サヨナラ勝ち。1-3で迎えた九回2死満塁から森の2点適時打で追い付き、頓宮の右前適時打で試合を決めた。1回を三者凡退の比嘉が2勝目を挙げた。西武は抑えの増田が打ち込まれた。3連敗で借金1。

【ソフトバンク6-3ロッテ】ソフトバンクが2-3の八回に一挙4得点で2位に浮上した。無死一塁で、六回にソロを放った柳田が2打席連発となる逆転5号2ラン。さらに柳町の適時打などで2点を加えた。東浜は8回3失点で3勝目。ロッテは沢村が崩れた。

【楽天5-0日本ハム】楽天は一回に小深田が1号ソロ、四回に浅村が4号ソロ、六回は岡島が2号2ランと3本塁打で効果的に得点。滝中が7回を投げ5安打無失点で今季初勝利を挙げた。日本ハムは6安打しながら本塁が遠く、再び最下位に転落した。

【中日2-1巨人】中日が逆転勝ち。1点を追う六回に木下の適時打で追い付くと、八回は福永の左前打で勝ち越した。3番手の祖父江が2勝目。マルティネスが今季9セーブ目で通算100セーブを達成。巨人は打線が内野ゴロによる1点止まり。〔共同〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 6日のプロ野球 結果と戦評 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3kzyjiJ
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "6日のプロ野球 結果と戦評 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.