Search This Blog

スペインの強豪アトレティコと対戦したセルティック、古橋亨梧が先制点を決めて前田大然が2点目の起点に!旗手怜央は負傷交代 - Goal.com

【欧州・海外サッカー ニュース】セルティックがアトレティコと引き分けた。古橋亨梧と前田大然が活躍。古橋亨梧は無念の負傷交代となった。

25日のチャンピオンズリーグ・グループE第3節、セルティックは本拠地セルティック・パークでのアトレティコ・マドリー戦を2-2のドローで終えた。MF旗手怜央、FW前田大然、FW古橋亨梧は揃って先発出場。古橋がチーム1点目を記録し、前田が2点目の起点となった。一方で旗手は負傷によって交代を強いられている。

鎌田大地のラツィオ、上田綺世のフェイエノールト、そして古橋、前田、旗手のセルティックと、日本人選手が所属する3チームとスペインを代表する強豪の一つ、シメオネ監督率いるアトレティコが同居しているグループE。第2節ではアトレティコ対フェイエノールト(3-2)では上田が開始7分にアトレティコのオウンゴールを誘発したが、この一戦でも日本人選手が立ち上がりにスコアを動かす活躍を見せた。

セルティックは4分に古橋が先制点を記録。右サイドでボールを持った背番号8は、ペナルティーエリア手前のマット・オライリーにボールを預けてエリア内に切れ込む。リターンを受けると、世界屈指のGKオブラクを眼前に冷静な左足のシュートでネットを揺らした(今季CL2点目)。

幸先よく先制したセルティックだったが、6分には旗手が負傷してパウロ・ベルナルドと交代。旗手はユニフォームで顔を覆うなど悔しさ、不甲斐なさを表しながらピッチを後にし、ブレンダン・ロジャーズ監督から抱擁されている。

その後にはアトレティコが反撃を開始、23分に一時同点に追いつく。ナウエル・モリーナがペナルティーエリア内でテイラーに倒されてPKを獲得。キッカーのグリーズマンが左足で放ったシュートは右ポストに当たって同選手のもとに戻り、フランス代表FWは今度は右足のシュートで枠内左に押し込んでいる。

だがセルティック・パークの熱烈な応援を受けるセルティックは再び日本人選手が、今度は前田が躍動して勝ち越しゴールを導いた。背番号38はフィードから抜群のスピードで左サイドを突破。彼の送ったグラウンダーのクロスをファーのルイス・パルマが受けると、右足のシュートを突き刺している。

2-1で迎えた後半、次に点を決めたのはアトレティコだった。途中出場のマルコス・ジョレンテがドリブル突破からクロスを送り、モラタがダイビングヘッドでボールを枠内に押し込んでいる。

追いつかれたセルティックは、前田のスピード、機動力を中心とした攻めで再び勝ち越しを狙う。休みなく、積極果敢に仕掛けられる前田の飛び出し、プレスにアトレティコDF陣とオブラクは手を焼き続け、スペインでこの試合を放送する『モビスタール・プルス』が「マエダはまるでタスマニアデビルです」と実況するほどの存在感を発揮していた。

ロジャーズ監督は79分に古橋を下げてフォレストを投入。82分にはアトレティコのデ・ポールが危険なタックルによって2枚目のイエローカードを提示され、セルティックは数的優位に立つ。試合終盤はセルティックが一方的に攻勢を仕掛けたものの、10人のアトレティコが意地の守備を見せたために3点目までは奪うことができず、2-2のまま試合終了のホイッスルを迎えている。

なお同日に行われたフェイエノールト対ラツィオは3-1でフェイエノールトが勝利。グループEの順位は首位フェイエノールト(勝ち点6)、2位アトレティコ(勝ち点5)、3位ラツィオ(勝ち点4)、4位セルティック(勝ち点1)となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スペインの強豪アトレティコと対戦したセルティック、古橋亨梧が先制点を決めて前田大然が2点目の起点に!旗手怜央は負傷交代 - Goal.com )
https://ift.tt/NZwBXms
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "スペインの強豪アトレティコと対戦したセルティック、古橋亨梧が先制点を決めて前田大然が2点目の起点に!旗手怜央は負傷交代 - Goal.com"

Post a Comment

Powered by Blogger.