Search This Blog

【速報中】一山&前田が日本記録に挑戦 ペースメーカーは川内/大阪国際女子 - サンケイスポーツ

 大阪国際女子マラソン(31日、大阪・長居公園)東京五輪代表の一山麻緒(23)=ワコール=と前田穂南(24)=天満屋=が出場し、2005年に野口みずきが樹立した2時間19分12秒の日本記録更新に挑む。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、公道から公園内を約15周(1周2・8キロ)する周回コースに変更された。開催直前での異例の変更だが、高低差は約5メートルと平たんで風の影響も受けにくいことが予想され、好記録の期待が高まる。海外招待選手はいないが、ペースメーカーを男子の川内優輝(33)=あいおいニッセイ同和損保=らが務め、高速化を後押しする。

 一山は日本歴代4位の2時間20分29秒で快勝した昨年3月の名古屋ウィメンズ、前田は優勝した19年9月の五輪代表選考会「グランドチャンピオンシップ」(MGC)以来のマラソンとなる。

 東京五輪が延期された昨年は、ともにトラックで自己記録を更新するなどスピード強化に励んできた。五輪前最後と見込まれるマラソンで成果を発揮し、大舞台へ弾みをつけたい。

 1キロ 一山と前田が3分13秒で通過

 2キロ 一山と前田が、この1キロを3分21秒で通過

 3キロ 一山と前田が、この1キロを3分21秒で通過

 4キロ 一山と前田が、この1キロを3分18秒で通過

 5キロ 一山と前田が16分32秒で通過

 6キロ 一山と前田が、この1キロを3分17秒で通過

 7キロ 一山と前田が、この1キロを3分17秒で通過

 8キロ 一山と前田が、この1キロを3分18秒で通過

 9キロ 一山と前田が、この1キロを3分17秒で通過

 10キロ 一山と前田が33分0秒で通過

 11キロ 一山と前田が、この1キロを3分19秒で通過

 12キロ 一山と前田が、この1キロを3分17秒で通過

 13キロ 一山と前田が、この1キロを3分18秒で通過

 14キロ 一山が、この1キロを3分17秒で通過。前田は遅れ始める

 15キロ 一山が49分27秒で通過。前田は6秒差で通過

 16キロ 一山が、この1キロを3分19秒で通過

 17キロ 一山が、この1キロを3分18秒で通過

 18キロ 一山が、この1キロを3分16秒で通過

 19キロ 一山が、この1キロを3分19秒で通過

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【速報中】一山&前田が日本記録に挑戦 ペースメーカーは川内/大阪国際女子 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/2YsCGiX
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【速報中】一山&前田が日本記録に挑戦 ペースメーカーは川内/大阪国際女子 - サンケイスポーツ"

Post a Comment

Powered by Blogger.