Search This Blog

【速報中】「バースの再来」阪神ノイジーに 声援で放送が聞こえない:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

 2年連続のオリックスか、38年ぶりの阪神か――。日本一をかけたプロ野球日本シリーズ第7戦が5日、京セラドーム大阪大阪市西区)で始まりました。試合経過とともに、関西を中心に野球ファンの様子をタイムラインで速報します。

21:38

岩崎がマウンドに

 九回裏、オリックスが2死。あと1人の場面で阪神の投手は岩崎に交代した。頓宮がソロ本塁打を放ち、意地を見せた。

21:31

阪神7点目、桐敷がマウンドへ

 九回表、阪神は近本が内野安打で出塁。1死二塁で森下がセンター前へ適時打を放ち、阪神7―0オリックスとなった。九回裏、阪神の桐敷がマウンドに向かった。

21:20

背中に1985と書かれたユニホーム「いよいよです」

 8回裏のオリックスの攻撃が終わった。あとは9回を残すのみ。

 佐々井里奈さんら中学高校時代の同級生で関西に住む4人は、5日朝10時からスマホに挑み、パブリックビューイングのチケットを手に入れた。「今シーズンで最高の試合だと思います」

 特に目立った選手はと聞くと、ノイジー、そして青柳だという。そんな話をしていたら、森下が的時だ。「もちろん、森下もすごいです」

 佐々井さんは今日、1985と背中に書かれたユニホームを着てきた。全開、タイガースが日本一になった年だ。「いよいよです」

21:20

オリックス、無得点のまま9回へ

 八回裏、オリックスは福田のヒットで無死一塁とするも、中川がダブルプレーに倒れる。宗も凡退に終わり、阪神が6点のリードを保ったまま、九回へ。

21:00

沖縄から関西入り「日本一になったら父のお墓に報告」

 熱烈な虎ファンが多いことで知られる兵庫県尼崎市には5日、日本シリーズの最終戦を見届けようと県外からも多くのファンが訪れた。沖縄県宜野湾市から来たという会社員の喜納幹雄さんは、有給休暇を使って1週間前から関西入り。尼崎中央3丁目商店街にある「立呑み 得一」で、島根県静岡県から来たという見知らぬファンたちとさっそく交流していた。「みんな家族さ。一体感がすごいよね」

 喜納さんが虎ファンになったのは、亡くなった父の影響だという。関西大出身で大の虎ファンだった。「日本一になったら、父のお墓に報告します」

21:00

パブリックビューイングの観客は1万2424人

 阪神甲子園球場のパブリックビューイングにきた観客は、1万2424人、と発表された。第六戦より1千人ほど少なかった。

20:26

五回、先発青柳から島本に交代

 五回途中で、粘投を続けてきた阪神の先発青柳が交代した。2番手は島本。

20:15

甲子園球場、声援が大きすぎて何も聞こえず

 五回表、阪神は3点を追加した。甲子園球場は歓声と声援が大きすぎて、パブリックビューイングの放送が聞こえない。

 そして攻撃が終わると、みんなで打点をあげた選手の名を連呼。

 森下、森下、森下……。

 大山、大山、大山……。

 シェルドン、シェルドン、シェルドン……。

20:12

森下・大山・ノイジーが適時打 阪神6点リード

 阪神は五回表2死から、森下・大山・ノイジーの三者連続適時打で3点追加。五回表を終え、阪神は6―0でオリックスをリードしている。

20:10

尼崎のスポーツバー大盛り上がり

 午後8時すぎ、阪神尼崎駅近くのスポーツバー「尼スポJony」には約30人の虎ファンの絶叫が響いた。

 五回表、追加点となる適時打を放った森下選手へのコールが終わらないうちに大山選手、ノイジー選手が続き、店内のボルテージは最高潮に。大阪府東大阪市から来た会社員の梅津麻世さん(26)は「甲子園よりも盛り上がれる場所。知らない人ばっかりですが、阪神ファンはファミリーなんで。あとは佐藤選手のホームランを待っています」と早くも涙ぐみそうになりながら話していた。

20:02

五回表、オリックス先発宮城が比嘉に交代

 五回表、阪神の坂本・近本が連打。2死一、三塁の場面で、オリックスの投手が宮城から比嘉に交代。

19:40

オリックスファン「勝負はこっからですよ」

 京セラドーム大阪(大阪市西区)に近い商店街、ナインモール九条にある純喫茶「サロット」。四回表に3点を先取されると、集まったオリックスファンたちは「いい球ほうってたんやけどなあ」と悔しがった。

 山本投手のユニホームを着て応援していた会社員、雄崎誠人さん(60)=兵庫県西宮市=は「オリックスはいつも七回から調子がよくなってくる。勝負はこっからですよ」と話した。

19:40

道頓堀の阪神ファン「バースの再来」

 大阪府警の雑踏警備が続く道頓堀。四回表に阪神のノイジー選手が先制3ランを放つと、スマホで戦況を見ていた阪神ファンは大喜び。ハイタッチをして喜んでいた。

 阪神のユニホームを着た50代男性は「(ランディ)バースの再来! 神助っ人です」と笑顔だった。

 この日の道頓堀川は、ファンらの飛び込みに備えて、リーグ優勝の時と同じように水位が上げられているという。

 府警南署によると、阪神が日本一になった時には引き続き試合後も1300人の警備態勢を続け、オリックスが日本一の時は、約110人に縮小して警戒にあたるという。

19:40

ノイジー3ランに総立ち 「2試合連続すごい」

 三回の攻防。阪神の打者は鋭い当たりを放つも、オリックスの好守備に阻まれた。ただ、青柳投手も踏ん張っていた。

 東京から甲子園球場のパブリックビューイングにきた会社員、泉良太さん(23)は「流れは阪神に来ている。オリックスの守備がいいので、佐藤選手の、阪神の未来に向けての本塁打が見たい」と話した。

 すると……。

 四回表、ノイジーの3点本塁打で先制。甲子園球場に詰めかけたファンは、総立ち。泉さんは「本塁打という意味では希望通りです」。そして、兵庫県内から来ていた大工の舩越勇人さん(25)は「ノイジーの2試合連続のホームランはすごい。やはり、流れは阪神、そしてその流れは広がっていきますね」と話した。

19:35

ノイジーが3ラン 阪神が先制

 四回表、阪神は森下のレフト…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【速報中】「バースの再来」阪神ノイジーに 声援で放送が聞こえない:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/eBi6asn
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【速報中】「バースの再来」阪神ノイジーに 声援で放送が聞こえない:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル"

Post a Comment

Powered by Blogger.