Search This Blog

鳥栖に逆転勝利の神戸が首位浮上! 森保監督の視察試合で大迫勇也が今季14ゴール目 - Goal.com

【Jリーグ(J1)最新情報】明治安田生命J1リーグ第21節が7月16日に開催。ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸とサガン鳥栖が対戦した。

明治安田生命J1リーグ第21節のヴィッセル神戸vsサガン鳥栖が16日にノエビアスタジアム神戸で開催された。

勝ち点40で2位につける神戸が、同29で8位に位置する鳥栖をホームに迎えた。日本代表の森保一監督が視察した試合は立ち上がりの3分、神戸に決定機。左サイドから汰木康也が入れたクロスにゴールエリア右の武藤嘉紀が頭で合わせる。しかし、このヘディングシュートはわずかに枠の右へはずれた。

ハーフタイムにかけては一進一退の攻防に。徐々にペースを掴んだ神戸は35分、バイタルエリアで仕掛けた大迫勇也が左足での強烈なミドルシュートを放つ。しかし、ゴール右を捉えたシュートはGK朴一圭のファインセーブに遭い、先制点とはならなかった。

0-0で迎えた後半、鳥栖は50分にゴール正面でクサビを受けた長沼洋一が初瀬亮に倒されてPKを獲得。ハーフタイム明けから投入された富樫敬真がこのPKを冷静にゴール左へ突き刺して、鳥栖が先制する。

それでも、神戸はすぐさまエースのゴールで追いつく。53分、左サイド深くから佐々木大樹が折り返しのボールを入れると、正面の大迫が左足のダイレクトシュートを流し込み、神戸が大迫の今季14ゴール目となる2試合連続弾で試合を振り出しに戻す。

すると、82分にはカウンターから神戸が勝ち越す。相手CKのクリアからボールをキープした大迫がスルーパス。抜け出した武藤が放ったシュートはGKに弾かれるも、こぼれ球をジェアン・パトリッキが押し込み、神戸が逆転した。

その後、神戸はリードを守り切ることに成功。この結果、1試合消化が少ない中で横浜FMと勝ち点で並び、得失点差で首位に浮上した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 鳥栖に逆転勝利の神戸が首位浮上! 森保監督の視察試合で大迫勇也が今季14ゴール目 - Goal.com )
https://ift.tt/Jc36lTQ
スポーツ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "鳥栖に逆転勝利の神戸が首位浮上! 森保監督の視察試合で大迫勇也が今季14ゴール目 - Goal.com"

Post a Comment

Powered by Blogger.