Search This Blog

茨城で氾濫の2河川、浸水域など推定した地図公開…深さ最大7m超の地域も - 読売新聞

茨城で氾濫の2河川、浸水域など推定した地図公開…深さ最大7m超の地域も - 読売新聞

 国土地理院は14日、台風19号による大雨の影響で氾濫した茨城県内の那珂川と久慈川について、浸水域と浸水の深さを推定した地図をホームページで公表した。

 那珂川沿いでは、水戸市の常磐自動車道・水戸北スマートインターチェンジ付近で、深さが最大約7・2メートルに達したとみられるという。久慈川沿いでは、常陸太田市と那珂市でそれぞれ、深さが最大約4・0メートルになったとみられる。

 国土交通省がヘリコプターで上空から撮影した動画や写真、インターネットに投稿された写真などをもとに推定した。長野県内の千曲川と福島・宮城両県内の阿武隈川についても既に、浸水域と深さを推定した地図を公表している。国土地理院のホームページのアドレスはhttps://www.gsi.go.jp

Let's block ads! (Why?)



2019-10-14 11:05:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNmh0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvc2NpZW5jZS8yMDE5MTAxNC1PWVQxVDUwMTQ3L9IBOmh0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvc2NpZW5jZS8yMDE5MTAxNC1PWVQxVDUwMTQ3L2FtcC8?oc=5

Bagikan Berita Ini

0 Response to "茨城で氾濫の2河川、浸水域など推定した地図公開…深さ最大7m超の地域も - 読売新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.